BMWミニの販売、整備、チューニング、カスタムショップ ボンドミニ
BOND MINI DIARY
ボンドガレージからミニ情報をお届けします。
<<
June 2017
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
デモカー
(2)
F54 クラブマン
(13)
修理
(26)
イベント
(25)
R60リフトアップ
(18)
作業
(5)
R60系
(21)
R50系
(13)
R56系
(21)
F56系
(59)
今日のボンドミニ♪
(465)
オススメ商品!
(333)
お知らせ
(126)
メンテナンス
(59)
新商品!
(202)
キャンペーン!
(71)
SALE!!
(44)
RECARO
(18)
MINI MAX プレミアムブラック間もなく受付終了
(06/30)
F54 ×CABANA
(06/27)
F56 カメラ取付
(06/26)
R60 ×mon S10.2T
(06/25)
CLOS STYLE新商品
(06/24)
保安基準改正
(06/23)
F54 クラブマン × B14
(06/22)
意外と知らない車検の話
(06/20)
N18エンジン オイル滲み修理
(06/19)
リフトアップその2
(06/18)
August 2018
(1)
August 2017
(5)
July 2017
(25)
June 2017
(24)
May 2017
(22)
April 2017
(24)
March 2017
(21)
February 2017
(20)
January 2017
(21)
December 2016
(21)
November 2016
(22)
October 2016
(24)
September 2016
(24)
August 2016
(20)
July 2016
(24)
June 2016
(21)
May 2016
(23)
April 2016
(23)
March 2016
(25)
February 2016
(22)
January 2016
(23)
December 2015
(21)
November 2015
(23)
October 2015
(27)
September 2015
(23)
August 2015
(22)
July 2015
(25)
June 2015
(22)
May 2015
(22)
April 2015
(23)
March 2015
(24)
February 2015
(23)
January 2015
(21)
December 2014
(23)
November 2014
(24)
October 2014
(24)
September 2014
(23)
August 2014
(22)
July 2014
(25)
June 2014
(24)
May 2014
(22)
April 2014
(24)
March 2014
(25)
February 2014
(22)
January 2014
(21)
December 2013
(24)
November 2013
(25)
October 2013
(25)
September 2013
(24)
August 2013
(23)
July 2013
(25)
June 2013
(24)
May 2013
(20)
April 2013
(24)
March 2013
(27)
February 2013
(21)
January 2013
(22)
December 2012
(24)
November 2012
(25)
October 2012
(25)
September 2012
(25)
August 2012
(22)
July 2012
(26)
June 2012
(24)
May 2012
(21)
April 2012
(23)
March 2012
(27)
February 2012
(23)
January 2012
(24)
December 2011
(23)
November 2011
(25)
October 2011
(26)
September 2011
(23)
August 2011
(21)
July 2011
(25)
June 2011
(25)
May 2011
(23)
April 2011
(25)
March 2011
(27)
February 2011
(24)
January 2011
(23)
December 2010
(25)
November 2010
(25)
October 2010
(26)
September 2010
(25)
August 2010
(22)
July 2010
(26)
June 2010
(23)
May 2010
(24)
April 2010
(25)
March 2010
(24)
February 2010
(24)
January 2010
(21)
December 2009
(25)
November 2009
(25)
October 2009
(25)
September 2009
(24)
August 2009
(22)
July 2009
(23)
June 2009
(23)
May 2009
(25)
April 2009
(24)
March 2009
(26)
February 2009
(22)
January 2009
(23)
December 2008
(25)
November 2008
(26)
October 2008
(23)
September 2008
(22)
August 2008
(21)
July 2008
(26)
June 2008
(24)
May 2008
(24)
April 2008
(24)
March 2008
(25)
February 2008
(25)
January 2008
(23)
December 2007
(23)
November 2007
(25)
October 2007
(13)
ボンドミニ
〒336-0022
埼玉県さいたま市南区
白幡4-23-1
Tel:048-836-1771
FAX:048-839-1171
営業時間
10:00〜20:00
定休日:毎週水曜日
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
2017.06.30 Friday
MINI MAX プレミアムブラック間もなく受付終了
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
某チューナー(何処かは内緒)のコンプリートカー
かっこいいなぁこれ[em_pig]
ウィンドーモールの水色は個人的に無い方が良い気がするけど[em_worryingly]
フロントリップもカッコよいのであります。
しかもこの車両、280馬力までパワーアップされている本気のヤツです。
だれかこんなの造りませんか?
さてさて今日はメーターカスタムで人気のMINIMAXさんからの案内
間もなくプレミアムブラックの受付が終了してしまうそうです。
MINI MAXさんのブログ、
CLUMN MINIMAX
より
今のペースだと7月中には完売してしまいそうとの事
欲しい方はお急ぎを!
是非お問い合わせください!
posted by
bond
at
19:58
|
お知らせ
| - | -
2017.06.27 Tuesday
F54 ×CABANA
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
今日はコチラのクラブマンにCABANAのシートカバーなどなどの取付
取付直後なのでややシワがあり「被せた感」がありますが、使っていくうちに馴染んでバッチリフィットします[em_smile2]
CABANAのシートカバーは好みに合わせて細かくオーダー可能!
店頭に生地サンプルもご用意していますので実際に触ったり車のシートに当てたりして選ぶことも可能です。
今回は取付作業も行わせてさせて頂きましたが、DIY派の方やチャレンジャーの方はお持ち帰りもモチロンOKですよ[em_smile2]
CABANAのシートカバーはボンドミニまで[em_p_hand]
posted by
bond
at
20:08
|
F54 クラブマン
| - | -
2017.06.26 Monday
F56 カメラ取付
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
今日はコチラのF56にフロント、バック、2つのカメラを取付
バックカメラはモチロン純正と同位置に埋め込み[em_note]
向きも我ながら完璧です(笑)
フロントカメラは前方3アングルの視点変更が可能なアルパインのHDRマルチビュー・フロントカメラを使用。
付属のステーを使ってスッキリスマートに取付出来ます。
正直、バックカメラに比べ取り付ける機会は少ないですがフロントカメラ超便利!
もっとみんな付けた方が良いです[em_pig]
例えばボンドミニ駐車場での写真ですが、運転席からはピラーやボンネットなど前周りの死角って結構多いです。
それがフロントカメラなら
こんなにローアングルで広角に見る事が出来ちゃいます。
車高を下げていたりフロントスポイラーが付いてる車ならなおさら重宝しますね。
位置関係はこんな感じ。
凄く手前まで確認できている事がお分かり頂けると思います。
さらに
純正のMINIコントローラーのスイッチ操作一つで
3アングルの視点変更が出来ちゃいます。
見通しの悪いT字路などでも役にたつ事でしょう。
フロントカメラ、バックカメラの取付はボンドミニにご相談下さい。
それでは!
posted by
bond
at
20:22
|
作業
| - | -
2017.06.25 Sunday
R60 ×mon S10.2T
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
今日はコチラのR60のタイヤホイールをmonの19インチ、S10.2Tに交換させて頂きました。
最近リフトアップが続きましたがやっぱりローダウンは王道のカッコ良さなのであります(`・ω・´) シャキーン!!
何度も書いてますがこのS10.2Tはクロスオーバー専用設計なので車検も安心な19インチのホイールになります。
組み合わせるタイヤはアドバンスポーツ[em_idea]
ビッグセダンやスポーツカーに相性バッチリなスポーツ性能とコンフォート性能を高次元で両立させたタイヤです。
大径履きのクロスオーバーにもピッタリなのです。
コチラのクロスオーバーまだまだ進化する気がします。僕の予感です(笑)
その際はまたブログでご紹介させて頂きたいと思います。
それでは!
posted by
bond
at
19:58
|
R60系
| - | -
2017.06.24 Saturday
CLOS STYLE新商品
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
今日は新商品のご案内で御座います(`・ω・´) シャキーン!!
コチラ
F55/56 COOPER S用フューエルリッドカバーです。
取付方法は純正パーツに両面テープで貼付けるだけの簡単仕様[em_note]
価格は¥6,480(税込)です
カラーは全4色
・ユニオンジャック
・ブラックユニオンジャック
・チェッカー
・JCW
エクステリアのワンポイントに如何でしょうか?
コチラの商品は
ボンドミニeshopからもお買い求めいただけます。
是非お問い合わせください。
posted by
bond
at
18:53
|
新商品!
| - | -
2017.06.23 Friday
保安基準改正
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
昨日ちょっと書いた保安基準改正の話ですが自分なりにチョット調べました。
基本的には僕の認識で合ってるみたいなのですが、正確には10mm未満のハミダシが認められるのはあくまでタイヤ、つまりゴムの部分のみと言う事です。
ホイール、ホイールキャップ、センターキャップ等のハミダシは今まで通りNGです。
つまり
例えばこの部分や
こんな感じでホイールのリムよりタイヤのリムガードが出ている場合、又は厚みのあるタイヤでサイドウォールのふくらみがある場合は大目に見ましょうって話ですね。(・・・・SUVとかでデカイタイヤ履いている人はこの恩恵は凄い!)
なので
こんな感じでタイヤよりリムが出ている場合は全く関係ない話なんですね[em_worryingly]
じゃぁなんで今さらこんな事やってるかと言うと
このハミダシをかわす言い訳みたいなパーツ(笑)を取る為の様です。
MINIも付いてますよね。
これ、日本仕様だけについてる車種も多くて「デザインを損なっちゃうよね」って意見があるとかないとか。
「では国際的な基準に合わせて行きましょう」って言うのが今回の改正の様です。
ちなみに今回の改正、「2017年6月22日以降、自動車の製造された日を問わず運用」って事なので全ての車に当てはまるみたいですよ。
それと昨日は触れませんでしたが同じく改正でマフラーの向きも自由になった様です。
輸入車のSUVとかピックアップとかを視野に入れた改正なのかな?
MINIはとりあえず関係ないと思いますが、理屈の上では
他の部分の基準を満たせばこんな事も可能かもしれないと思うと胸が熱くなりますね(笑)
明日はちゃんとMINI のブログに戻ります。
それでは[em_pig]
posted by
bond
at
19:34
| - | - | -
2017.06.22 Thursday
F54 クラブマン × B14
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
なんか今日から車検の審査事務規程が一部改正されたみたいですね。
審査事務規程の一部改正について(第 11 次改正)
どうやらハミダシに関する部分も改正されるみたいで
既存の基準に加え
この場合において、専ら乗用の用に供する自動車(乗車定員 10 人以上の自動
車、二輪自動車、側車付二輪自動車、三輪自動車、カタピラ及びそりを有する軽
自動車並びに被牽引自動車を除く。)であって、車軸中心を含む鉛直面と車軸中
心を通りそれぞれ前方 30°及び後方 50°に交わる 2 平面によりはさまれる範囲の最外側がタイヤとなる部分については、外側方向への突出量が 10mm 未満の場
合には「外側方向に突出していないもの」とみなす。
って言うのが追加になるみたいです。
凄く難しく書いてあるんですけど、「はみ出してるのがタイヤなら10mm未満までは良しとしますよ」って事で良いのかな?
自信が無いので後で調べておきます(笑)
さてさて今日はコチラのF54JCWに車高調などなどの取付作業をさせて頂きました。
最近本当にクラブマンの入庫率増えました[em_pig]
走ってるのもよく見かけますね。
取付させて頂いた車高調はビルシュタインB14
脚を変えると乗り心地やステアリングレスポンスの変化が注目されがちですが、ホントに良い脚はブレーキング時に違いを実感できます。
コーナー手前でブレーキを踏み込んだ際、本当に必要な量だけスッとノーズが下がり、ブレーキリリースでお釣りが無く自然な動きでスッと戻るこの感じ。
高い剛性と高い路面追従性だからこその動きなのであります。
ブレーキパッドも一緒に低ダストタイプへと交換させて頂きました。
街乗りプラスαなら今回取付させて頂いたSTREET(温度域0〜450℃)で十分ですがサーキットユースの方などスポーツ走行が多い方はちゃんとSPORT(温度域100〜650℃)を選びましょう[em_idea]
取付後は推奨値でこんな感じ[em_eye]
うーんメチャクチャかっこいいのであります[em_pig]
ミラーカバーやカーテシーランプなどの小物も色々作業させて頂きました。
それともう一つ
リアのワイパーも潔く撤去[em_idea]
穴を塞ぐのに使用したのは
Glasstopfen
[em_pig]
F54専用商品って訳ではないので取付には微調整が必要ですが如何にも「穴塞いでマース」みたいな後付け感が無いのでスッキリスマートなリアビューに出来ちゃいます。
おススメ!
I様ご用命ありがとうございました。
posted by
bond
at
19:43
|
F54 クラブマン
| - | -
2017.06.20 Tuesday
意外と知らない車検の話
こんばんは。ツッチーです[em_pig]
今日は意外と知らない車検の話
ウィンドーウォッシャー編です。
「ウィンドーウォッシャー?!車検関係なくね?」と思ったそこのあなた、実はちゃんと保安基準、第2−45条で定められてるんですYO!
でもコレ、意外と知られて無くてネットで検索しても「検査官そんなトコロ見ないからへーきへーき」とか「装備品は問題無く作動するのが前提なので念の為確認してからの方が良いと思います」など言いたい放題(笑)
正解はちゃんとでないと「NG!」です。
まぁ検査官の見落としもあるので出なくても合格してしまう可能性も否定しませんが[em_worryingly]
さてこのウィンドーウォッシャー車検整備していると出ない車がたまにあります。
使わない人はホントに使わないのでオーナーさんが気が付いて無いケースが多いです。
出ない場合、先ず確認するのがウォッシャー液が入っているかどうか[em_eye]
蓋のこのマークが目印です。
間違ってもコッチは開けてはイケマセン!!高温時は絶対!!エンジンの冷却水です。
それとウィンドーウォッシャー液は「水道水派」の人も時々見かけますが[em_eye]冬場に凍結して出なかったりタンクが破損する場合もありますのでちゃんとした濃度のウィンドーウォッシャー液をお勧めします。
適正濃度のウィンドーウォッシャー液は0℃以下でも凍りません[em_pig]
ウィンドーウォッシャー液は入ってる!それでも出ない場合に確認するのがノズルの詰まり[em_idea]
固形ワックス派の人は良く詰まってますね[em_feeldown2]
なんでもいいので先の尖った細い物で突いてあげると直ります。安全ピンとか。量販店だとたまに専用の道具(キーホルダーになっている)のとか売ってますね。
ちなみにノズルの向きもグイッとやれば調整可能です。
あれれ?それでも出ないぜ[em_worryingly]
って人はココを確認[em_eye]
ボンネットヒンジに這わせたウィンドーウォッシャーのホース[em_idea]
特にR56やR60系は何かの拍子にあらぬ取り回しになってボンネットを締めた際に挟まっている事がたまにあります。
さぁそれでも出ない!
って人は潔く諦めましょう!
・・・ていうのは冗談で(笑)
「それでも出ない!」「一応ウィーンウィーンって音はするよ」て人はココです。
フェンダー内にウィンドーウォッシャーのタンクがあるのですがそこに付いているポンプのゴムフィルター[em_idea]
これです。
多分ですけどウィンドーウォッシャーの種類によっては長期に亘って使わないと成分が固まってしまう物がある様です。
フィルターにスライムみたいな物が詰まっている事が意外とよくあります。
そんな訳で使わなくても出ないと困るウィンドーウォッシャー、たまには出して点検してみましょう[em_pig]
点検、修理はお気軽にボンドミニまで[em_p_hand]
posted by
bond
at
20:23
|
メンテナンス
| - | -
2017.06.19 Monday
N18エンジン オイル滲み修理
こんばんは。ツッチーです
今週も沢山、車検と一年点検のご用命を頂いています。
皆様ありがとう御座います。
順番に整備していきますのでお待ちくださいませ[em_pig]
さてさて訳で点検や修理がメインの平日ですが今日はその中から意外に多い修理を
いきなり「どアップ」で訳が判りませんね(笑)
これN18エンジンって言ってR56系の後期やクロスオーバーのクーパーSが積んでるエンジンです。
前期のN14エンジンと比べ非常に安定していてトラブルが少ないエンジンなのですが写真のポイント(オイルポンプソレノイドへの配線)からオイル滲みが起こっている事がよくあります。
パーツの画像で言うと赤○のトコロですね。
オイルパンの中に入っているオイルポンプへの配線です。
オイルが溜まっているオイルパンより上ですし、油圧が掛かる場所ではないのでじゃじゃ漏れはありませんが放っておくといつまでもだらだらオイルが滲んでしまいます。
と、ここで鋭い方はお気づきでしょう?!
そう!コレどうやって交換するのよ[em_shout]と(笑)
正攻法で行くとオイル抜いて・・・オイルパン外して・・・となかなか面倒な作業になりそうですが、ナントこれ専用のリペアキットが出てるんです[em_eye]
詳しく説明すると長くなるので割愛しますがリペアキットだとオイルを抜く作業もオイルパンを外す作業も無く比較的短時間で修理が可能なのです。
まぁそれでもドライブシャフトを引っこ抜かなくちゃいけないのでまぁまぁ大変ですが[em_worryingly]
オイル漏れ修理もボンドミニにご相談下さい。
それでは!
posted by
bond
at
19:54
|
修理
| - | -
2017.06.18 Sunday
リフトアップその2
こんばんは。ツッチーです。
昨日リフトアップしたクロスオーバーをご紹介させて頂いたのですが実はもう一台ご納車させて頂いていたりします。
コチラ
車検整備でお預かり中だったのですがリフトアップもご用命頂きガラッとイメチェンしてご納車させて頂きました。
しかし上げたクロスオーバーはルーフラックやボックスが良く似合いますね[em_smile2]
ホイールはそのままでタイヤをTOYOオープンカントリーのオーバーサイズで装着[em_idea]
純正16インチ流用はそのままでもヨシ!塗ってもヨシ!の意外に色々使える技なのです。
オーナー様ご用命ありがとうございました。
そうそう、リフトアップと言えば
現行のF用も既にあったりします。
今、作ったら目立つしメチャクチャカッコいいと思うんですけど誰かやりませんか?
是非お問い合わせください。
posted by
bond
at
19:05
|
R60リフトアップ
| - | -
[ 1/3 ]
>>