<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ボンドミニ
〒336-0022
埼玉県さいたま市南区
白幡4-23-1
Tel:048-836-1771
FAX:048-839-1171

営業時間
10:00〜20:00
定休日:毎週水曜日
2017.07.28 Friday

T/Mシャフトシール交換

こんばんは。

カレーは飲み物」に次ぐ「とんかつは飲み物」が気になってしかたがない

ツッチーです。

もうねこのパワーワード半端ないです(笑)

インパクト勝ち!

誰か行ったら感想を聞かせて下さい[em_pig]



さてさて今日は一年点検でご入庫中のR56がオイル漏れしていたので修理しました。




DSC005831.jpg

一年点検は車検と違って罰則が無い為、実施しない方もいらっしゃいますが今回の様に早期に不具合に気が付く事が出来る事もありますので受ける事を強くおススメします。

DSC00587.JPG

そしてオイル漏れはこんな感じ

DSC00586.JPG

漏れ迹を辿っていくとどうやらシャフトシールからの模様

DSC00590.JPG

早速、交換のためにドライブシャフトを引っこ抜きます。

意外に思うと思いますがドライブシャフト、通称ドラシャは刺さっているだけだったりします。

とは言ってもナックルからアームを外したりで抜くのは色々面倒ですが(笑)



DSC00597.JPG

ここで登場シールプーラー[em_good][em_note][em_note]

適当な工具でコジって外すと傷が付いてまたオイル漏れの原因になるので専用工具で優しく確実に外します。

DSC00591.JPG

摘出

DSC00595.JPG

シールが無い状態

DSC00596.JPG

新品シールに打ち替えて清掃

あとは逆の手順で元に戻して念の為、油量の確認をして完了です[em_c_hand]

今回のシャフトシールに限らずオイル漏れは早期に対応する事で確実にしっかり治せます。

悪化してからだと漏れたオイルの汚れが酷くて原因箇所の特定が困難になるケースもありますからね。

一年点検でしっかり整備して楽しく快適なMINIライフを送りましょう[em_good]

それでは!
posted by bond at 20:08 | 修理 | - | -
2017.07.21 Friday

ドライブシャフトブーツ交換

こんばんは。ツッチーです[em_pig]

今日はR50のドライブシャフトブーツ交換

DSC00556.JPG

シャフトシールからの漏れもあったので一緒に交換

ブーツはご覧の通り[em_worryingly]

DSC00558.JPG

切れてしまうと中のグリスが飛び散り汚れてしまうだけでなく、運転席側だとベルト周りに付着して余計なトラブルにも繋がりかねません[em_idea]

さらにジョイント内部のグリスが無い状態がずっと続けばベアリングが破損してしまう事も。

定期的な点検で早期の発見は勿論の事、タイミングによっては「もうすぐ切れそう」が発見できる事も[em_eye]

DSC00554.JPG

特に50系はゴムが10年以上経過していますからね。この辺のメンテナンスはとっても重要です。

修理や点検お気軽にどうぞ

それでは!
posted by bond at 20:25 | 修理 | - | -
2017.06.19 Monday

N18エンジン オイル滲み修理

こんばんは。ツッチーです

今週も沢山、車検と一年点検のご用命を頂いています。

皆様ありがとう御座います。

順番に整備していきますのでお待ちくださいませ[em_pig]

さてさて訳で点検や修理がメインの平日ですが今日はその中から意外に多い修理を

DSC00237.JPG

いきなり「どアップ」で訳が判りませんね(笑)

これN18エンジンって言ってR56系の後期やクロスオーバーのクーパーSが積んでるエンジンです。

前期のN14エンジンと比べ非常に安定していてトラブルが少ないエンジンなのですが写真のポイント(オイルポンプソレノイドへの配線)からオイル滲みが起こっている事がよくあります。

無題11.png

パーツの画像で言うと赤○のトコロですね。

オイルパンの中に入っているオイルポンプへの配線です。

オイルが溜まっているオイルパンより上ですし、油圧が掛かる場所ではないのでじゃじゃ漏れはありませんが放っておくといつまでもだらだらオイルが滲んでしまいます。

と、ここで鋭い方はお気づきでしょう?!

そう!コレどうやって交換するのよ[em_shout]と(笑)

正攻法で行くとオイル抜いて・・・オイルパン外して・・・となかなか面倒な作業になりそうですが、ナントこれ専用のリペアキットが出てるんです[em_eye]

詳しく説明すると長くなるので割愛しますがリペアキットだとオイルを抜く作業もオイルパンを外す作業も無く比較的短時間で修理が可能なのです。

DSC00238.JPG

まぁそれでもドライブシャフトを引っこ抜かなくちゃいけないのでまぁまぁ大変ですが[em_worryingly]

オイル漏れ修理もボンドミニにご相談下さい。

それでは!
posted by bond at 19:54 | 修理 | - | -
2017.05.14 Sunday

R56 高圧ポンプ交換

こんばんは!ツッチーです[em_pig]

今日は高圧ポンプの故障により不動になってしまったR56が修理完了しご納車させて頂きました。


IMG_3539.png

これが高圧ポンプ[em_idea]

燃料タンクから送られてきたガソリンをエンジン内部に噴出す為50〜120barまで(数字はうろ覚え。間違ってたらごめんなさいね)に加圧するポンプです。

なので直噴エンジンのR系クーパーSとJCWに付いている部品です。

そしてこれが故障するとアイドリング不調や発進時、加速時の息継ぎ、さらに悪化するとエンジンが掛からなくなってしまうという厄介な部品です。

また不調時に多くはエンジンチェックが入りますが場合によっては何の前触れもなく故障、ついさっきまで何ともなかったのに突然エンジンが掛からないなんてケースもあるようです。

そしてもっと厄介なのがこの部品が高い![em_shout]

「えっ?!ゼロが1個多くない?」ってお値段です[em_worryingly]

IMG_3538.png

どうにかして直せないもんかなと思って前に分解したことあるんですが特殊なネジが多く使われてるんで途中までしかバラせないんですよね。

部品も個別に出ないので丸ごとですし。

まぁMAX120barも掛かる部品を気軽に組みなおせて使えてもそれはそれで怖いですけどね[em_worryingly]

と言うわけで厄介な故障ケースのお話でしたが診断で早期に不調が発見できるカースも多々あります。

イザ出かけるときにエンジンが掛からない[em_feeldown2]

出先で動かなくなって帰れない[em_bad]

なんてならないように心当たりの方は早期の診断をオススメします。

それでは!

posted by bond at 23:40 | 修理 | - | -
2017.05.12 Friday

R56 T/Mシャフトシール交換

こんばんは。ツッチーです[em_pig]

今日は先日チョット書いたオイル漏れ車両の修理に取り掛かります。

IMG_3515.png

ミッションを降ろしてみてビックリ[em_worryingly]

思ってたより大惨事です・・・。

ベトベトのギトギト[em_asease]

IMG_3518.png

しかもギアボックス側からのミッションオイル漏れだったという・・・。

普通、ミッションオイルより粘度の低いエンジンオイルがクランク側から漏れてるケースの方が多いんですけどね。

念の為、両方交換で正解です。

開けたときしか交換できないですからね、年式的にとか走行距離的にとか怪しい場合は予防で交換も有効です。

IMG_3520.png

戻す前にしっかり清掃してこんなに綺麗になりました[em_c_hand]

今回はクラッチもリペアキット(カバー、ディスク、レリーズの3点セット)でリフレッシュ[em_good]

新品フィールは最高です[em_smile2]

あとは試運転にアライメント調整などで完成です。

明日も頑張りマース[em_biccur2]
posted by bond at 00:04 | 修理 | - | -
2017.05.08 Monday

オイル漏れ

こんばんは。ツッチーです[em_pig]

えー、先ずはお知らせ

この度ブログ用で使用していた一眼が完全にお亡くなりになってしまいました[em_bad]

修理するか新調するか検討中ですが、近日中になんとかします。

と言う訳で暫くの間は僕のIphone撮影の低画質写真でお送りしますのでご了承くださいませ[em_worryingly][em_bad]


あ、それともう一つお知らせ

先日ご案内した富山県で行われるイベント「こらーれ15」ですが今日からエントリー開始ですよ!

参加予定の方はお忘れなく!お弁当もね(笑)


さてさてそんな今日は沢山お預かりさせて頂いている車検整備のMINI達を順番にこなしています。

今週、整備させて頂く車両はどれもグッドコンディションな様であま重整備は必要なさそうですが一件だけ・・・・


IMG_3495.png

Oh・・・

ミッション内部(クラッチ部)からのオイル漏れが[em_worryingly]

開けてみないと断言できませんがほぼ間違いなくシャフトシールからの漏れですね。

ミッション降ろしになりますがついでの作業も色々出来ますので同様のケースでお困りの方は各部リフレッシュやチューニングも考えてみるののが良いかもしれません。

そんな訳で今週は車検や修理が詰まっていますが頑張りまーす!

それでは!
posted by bond at 17:19 | 修理 | - | -
2017.04.18 Tuesday

フリクションホイール

こんばんは。ツッチーです[em_pig]

今日は最近交換する機会が多い部品の話

R56系に乗っててアイドリング時にベルトの辺り(ボンネット内、運転席側)からカラカラカラと音がする。

なーんて人いませんか?

それはもしかしたらフリクションホイールと呼ばれる部品のせいかもしれません。

ちなみにこんな部品

IMG_9736.jpg

こんなトコロにこんな風に付いています。

mini_cooper_s_1_6lt_4cyl_turbo_engine_015582346dd470c94df217fc0d0e4052d6bb8835.jpg

少し詳しい人だと分かると思いますがクランクプーリーの回転をウォーターポンプに伝える役割をしています。

で、コレの先端に付いているローラー(ホイール)の軸がダメになって回転時に異音がするようになってしまうケースが近年良く見受けられます。

交換が少し面倒ですがウォーターポンプという需要な部品に繋がる部分なので気が付いたら交換するのがおススメです。


さてそんなフリクションホイールですがわたくしツッチー中身がメチャクチャ気になるのであります[em_eye]

何でこんな変わった形なのか?ベルトテンショナーみたいな単純な仕組みじゃダメなのか?そもそもなんでココだけベルト駆動じゃないのか?

調べるにも非分解部品なので個別の内部パーツも無ければ開けられないようにリベット留なんですね。

という事で修理で交換させて頂いたフリクションホイールを廃棄する前に分解してみました。





IMG_9738.jpg

パカッと

意外に単純な仕組みです。ちなみに蓋側に付いている紐はベルト交換時にテンションを解除するための紐です。

IMG_9741.jpg

IMG_9742.jpg

さらに分解

中心にカムが入っていてスプリングのテンションでローラーをクランクプーリーとウォーターポンプに押さえつける仕組みですね。

あースッキリしました(笑)


ちなみにこのフリクションホイールは2種類あって

IMG_0191.jpg

IMG_0193.jpg

上側にコネクターが刺さるタイプの物もあります。

こっちのタイプだと

IMG_0194.jpg

ナント!中にモーターが入っていて伸び縮みするんです[em_pig]

この伸び縮みによって冷間時に暖気を早める為、あえてウォーターポンプを回さない様になってたりします。

冷えてるのに冷却水が循環したら効率悪いですもんね。つまりサーモスタットと2段構え。

うーん考えた人凄いです。

でもコレ、どうゆう区別でどっちが付いているかは知りません(笑)経験則から言うと年式が新しいとモーター付きが付いている事が多い気がします[em_worryingly]

そんな訳で全然為にならないフリクションホイールのお話でした(笑)

点検や修理などお気軽にご相談下さい!

それでは!
posted by bond at 20:24 | 修理 | - | -
2017.04.10 Monday

今日もオイル漏れ修理

こんばんは。

いきなりですが、

今年の夏にファミコンの名作?!迷作?!たけしの挑戦状がスマホでリメイクされるそうです。

今、なんだクソゲーかって思った人手を挙げなさい!(笑)

小学生の頃プレイして訳が判らなすぎて痺れたのを覚えてます。

大人になってやったらクリア出来るのか気になるのでダウンロードしちゃうかもです。

何気にゲームします、ツッチーです[em_pig]

さてさて今日のピットの様子はと言うと・・・





IMG_0012.jpg

IMG_0013.jpg

またまたまたR56系エンジンのオイル漏れ修理です。

今回のお車は結構重症です[em_worryingly]

それはそうとこの作業、最近毎週やってる気がします[em_shout]

R56系前期は特に避けては通れない道の様です[em_feeldown2]

ま、一回修理しておけば暫くは大丈夫ですからね。

気が付いたら早めに修理しておきたい部分です。IMG_0014.jpg

Oh...

ここまで逝ってると正直何処から漏れてるか正確な判断は難しいです。

と、言う事で今回はいつものシール交換に加えターボのオイルライン、イン、アウトも一緒に交換

一先ずコレで様子見です。

それとオイル漏れでの注意点なんですが水回りのホースがオイルで汚れっ放しはとても危険です。

何故なら水回りのホースは耐圧ですが耐油ではないから。

常にオイルが付着するような状態だと油分を吸ってブヨブヨになってるケースが多いです。

そうなるとモチロン耐圧性能も著しく低下しますので余計なトラブルに繋がってしまいますからね。

要は繰り返しになりますがオイル漏れは早めに修理しましょうって事です。

そして出来れば定期的な点検、特に下回りはチェックは欠かさず行いましょう。

お心当たりの方は是非ボンドミニにご相談下さい。

それでは!
posted by bond at 21:30 | 修理 | - | -
2017.04.07 Friday

オイル漏れ修理

こんばんは!ツッチーです[em_pig]

今日はコチラのクラブマンのオイル漏れ修理などなどの作業を進めます。

IMG_0007.jpg

いろいろ作業があって写真は撮り忘れました[em_worryingly]

という事で過去のブログから同じ作業内容の写真でお送りします。

img8007_IMG_8814.jpg

オイル漏れ箇所は超定番のオイルフィルター付け根から

前期型を中心にここから漏れている車両凄く多いです[em_worryingly]

殆どが距離数多めの車両ですが中には距離走ってなくても漏れている個体もありますね。

ちなみに今回修理させて頂いた車両はナント1万キロ台[em_asease]

まぁ、いくら距離薄でも10年近く前のシール(ゴム)ですからね。いつかは漏れます。

但し、傾向としてオイル管理が悪かったりすると比較的漏れやすい様です。

交換時にはオイルとクーラントが両方抜けちゃうので今はまだ漏れて無くてもどちらか交換の予定があれば予防で交換しちゃうのもおススメです。

「最近エンジンの前側からオイルが漏れてるみたい」

なーんて人はココの漏れかもしれません。

是非一度ご相談下さい。

それでは!
posted by bond at 20:01 | 修理 | - | -
2017.03.23 Thursday

R52リフレッシュ中

こんばんは!ツッチーです[em_pig]

今日は車検で入庫中のR52カブリオレを色々リフレッシュ中

IMG_9887.jpg

50系は既に発売から10年以上が経過しているので正直な所かなりくたびれた車両が多いのも事実。

ただ車自体、とくにエンジンはかなり丈夫なのでしっかりしたメンテナンスを定期的に行えば調子を保てますしトラブルも未然に回避出来ます。

と言う訳でブッシュ交換でアクスルサポートを降ろしたついでに経年劣化で痛んだゴム類、プラスチック類を中心に交換しちゃいます。

アクスルサポートが降りてると色々交換が簡単になりますからね。

IMG_9888.jpg

定番のパワステもインホースから漏れ漏れなので交換

フルードも空っぽなので危なかったですね[em_worryingly]

コチラの車両はまだまだ作業が残っているのでバリッと仕上がるように頑張りまーす。

それでは!
posted by bond at 20:12 | 修理 | - | -